おすすめ商品

Crying Orc : Technical Hitch / Crying Orchestra [Insomnia]

型番 INSOCD13
販売価格

2,500円(税込)

SOLD OUT

Crying Orc : Technical Hitch [クライング・オーク/テクニカル・ヒッチ]
Crying Orchestra [クライング・オーケストラ]

Insomnia Rec. [インソムニア]
Russia [ロシア]
INSOCD013
CD
2009.06.11
Dark Psychedelic Trance
--------------------
01. Crying Orc / Futuristic Poetry
02. Crying Orc / Gaspard De La Nuit
03. Crying Orc / The Black Wizard
04. Crying Orc / Crying Orchestra
05. Crying Orc / Sympozium
06. Crying Orc / The Endless Light
07. Technical Hitch / My Pain And Sadness
08. Technical Hitch / Intesive Psychedelic Care
09. Technical Hitch / Neurotic Hope
10. Technical Hitch / Crying Troglodyte (Cavepeople Remix)
11. Technical Hitch / Musical Quest
12. Technical Hitch vs. Srul / The End

 DJ Becarが設立し今ではロシアン・レーベルの代表格とも言える存在に成長したInsomnia Recordsより、イスラエル出身のプロデューサーDavid SemoのプロジェクトCrying Orcと別名義Technical Hitchのデビュー・スプリット?・アルバムがリリース!
 一人のアーティストが異なる2つの名義を使い分けスプリット形式のアルバムをリリースするというのは非常に珍しい事で、理由は良くわかりませんがアーティストとしての世界観への強いこだわりに内容を期待してしまいます。
 Evil Knivel、Manic Dragon、Ultiva、Osom Rec.などのコンピにトラックを提供して来た気鋭のルーキー・プロデューサーが放つ渾身のデビューは、自在にピッチや音色を変える巧みなボトム・ライン、アシッド・シンセ&エフェクトという基本構成にピアノ、ヴァイオリン、フルートを始め様々な管楽器や弦楽器、打楽器を全面的に押し出し、まさにオーケストラのテイストを持ち込んだ叙情的かつ壮大な趣きのダーク・アルバムになっています。
 オーケストラのテイストが強いCring Orcに対し、Technical Hitchではアシッディなエフェクトを押し出したディープかつ神秘的なダーク・トラックを制作していますが、ピアノやフルートなどの楽器も効果的に使用しており、トータルでカラーやコンセプトを損なわないアルバム作りがなされています。
 生楽器をふんだんに使したなかなか耳にする事のない面白い本作、ティピカルなダーク・サウンドに飽きてしまったと言う方におすすめの逸品!!
 特にラスト#12のダークらしからぬフルオンな突き抜けっぷりは凄まじすぎます!!

最近チェックした商品

2,500円(税込)

SOLD OUT

2,500円(税込)

SOLD OUT

2,500円(税込)

SOLD OUT


2,500円(税込)

SOLD OUT

2,500円(税込)

SOLD OUT