おすすめ商品

Khainz / Remodul8 - The Remixes [Echoes]

型番 ECHO1CD012
販売価格

2,500円(税込)

SOLD OUT

Khainz [カインツ]
Remodul8 - The Remixes [リモデュール・ザ・リミキシーズ]

Echoes Rec. [エコーズ]
Israel [イスラエル]
ECHO1CD012
CD
2010.10.18
Techno + Tech House
--------------------
1. This Is Whitenoize (Dyno Remix)
2. Modul8 (Fiord Remix)
3. Detuner (Marco Dassi Pallinaro Remix)
4. In The Jungle (Jill Bellac Remix)
5. Edit 42 (Alex Di Stefano, Simone De Caro Remix)
6. Mr. Mystery (Phunk Investigation Remix)
7. Low Frequency Oscillator (Piatto Remix)
8. Edit 42 (Andrea Mattioli & Andrea Di Rocco Remix)
9. Concentr8 (Magitman Remix)

 05年頃からFreakulizer名義でコンピレーションへのトラック・リリースを開始、同年にイギリスの老舗Alchemy Rec.からデビュー・アルバムをリリース、07年頃からサイケと並行してKhainz名義でプログレッシヴ・サウンドのリリースも始め、09年にFreakulizerの2ndアルバム、Khainzのデビュー・アルバムをリリースし双方とも大ヒットさせたスイスの敏腕プロデューサーSimon Schwendenerが、Khainzのデビュー・アルバム「Modul8」のリミックス・アルバムをホーム・グラウンドEchoes Recordsからリリース!
 Iboga Rec.の看板ユニットの一つで不動の人気を誇るユニットAntixのサイド・プロジェクトFiord、サイケ・ユニットElec3のメンバーでTribal Visionの中心ユニットBrisker & Magitmanの一人でもあるMagitmanらトランス・シーンで著名なプロデューサーをはじめ、90年代前期から活動を続けるイタリアのベテランDyno、00年代初頭から活躍を続けるイタリアのPhunk Investigation、同じくイタリアの新鋭ユニットPiatto、プロデューサーAndrea Mattioli、Andrea Di Roccoなど新旧入り交えたイタリアン・プロデューサーがアルバム「Modelu8」のトラックにリミックスを施した本作は、ソフトからハード、ディープからアッパー、エレガントからダーティまで多彩なタッチのテクノ/ミニマル・トラックを中心に、テック・ハウスも収録したジゴロなミニマル・サウンド・アルバムです。
 Khainzのファンはもちろん、テクノ/ミニマルのファンは是非とも押さえていただきたい粋な一枚!おすすめ!!

最近チェックした商品